スマートフォン専用ページを表示
作曲できる奴ちょっとこい
<<
不調
|
TOP
|
勿忘草 ballade
>>
2007年08月22日
どっかのお兄さんに
最近物凄い勢いで煽てあげられてるので期待に沿えるような曲を作るべく
BFD Jazz&Funk
ブラシスウィープ目当てで注文したぜワヒョーイ
本体持ってるもんでだいぶ前から欲しかったんだよね
ベースも久々に
Majestic
引っ張り出したり何かもうテラ本気wwwww
こういうハイクオリティな音源触るの久々すぎて音出すだけでもwktkしちゃうよ
尤もスレではこれからもフリーを貫き通していくけどね
posted by Gno4166 at 08:20 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
他
|
|
この記事へのコメント
いいなあ・・・
俺はXFLかDeluxeが欲しいです
Majesticって良いのですか?
Trilogyで満足してしまっているんですが
Posted by at 2007年08月24日 05:55
うおー音源方向に食いついてくれる人がここを見てるとは!
Deluxeのタムの数は俺もかなり魅力感じますよ
Majesticはエレキベースに特化した音源ですね
Trilogyと比較すると後出しなだけあって流石の音質ですが
ウッドベースの質感だけはTrilogyが一枚上手に感じます
個人的にはどちらかひとつ持っていれば十分だと思いますよ
Posted by G at 2007年08月24日 07:42
そうですか、ありがとうございます
BFDは拡張音源が魅力ですよね
ブラシの音も欲しいからJass&funk欲しいし、
色々使えそうな8bitも魅力だし・・・
キリがありませんw
Posted by at 2007年08月25日 20:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
主にニュー速VIPのパートスレ
「作曲できる奴ちょっとこい」
での活動記録と
ネット上に数多散らばる
フリーソフトについての無駄話です
カテゴリ
作
(44)
編
(13)
歌
(5)
他
(31)
リンク集
作曲スレまとめwiki
無料音源覚書
HP
弥組
最近のトラックバック
あ、熱いの。
by
うたかた
(08/08)
Rainbow Girl for Piano
by
歌声戦歴倉庫
(04/15)
クレセント・ナイト
by
歌声戦歴倉庫
(03/23)
過去ログ
2013年05月
(1)
2011年11月
(1)
2010年11月
(3)
2010年05月
(1)
2010年04月
(1)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2009年10月
(1)
2009年09月
(2)
2009年06月
(1)
2009年05月
(2)
2009年04月
(1)
2009年01月
(1)
2007年12月
(3)
2007年11月
(3)
2007年10月
(5)
2007年09月
(6)
2007年08月
(7)
2007年07月
(9)
2007年06月
(9)
RSS
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
俺はXFLかDeluxeが欲しいです
Majesticって良いのですか?
Trilogyで満足してしまっているんですが
Deluxeのタムの数は俺もかなり魅力感じますよ
Majesticはエレキベースに特化した音源ですね
Trilogyと比較すると後出しなだけあって流石の音質ですが
ウッドベースの質感だけはTrilogyが一枚上手に感じます
個人的にはどちらかひとつ持っていれば十分だと思いますよ
BFDは拡張音源が魅力ですよね
ブラシの音も欲しいからJass&funk欲しいし、
色々使えそうな8bitも魅力だし・・・
キリがありませんw